【NAVi110】ついに国内メーカーから国産ドライブベルトが発売に!なったけれども!!

ヒャッハー!!
タイトルのとおりダゼーッ!!

作りがとにかくチープでパーツ代が安価なことが誇りのNAVi110ですが。
誇り?
まぁいいや、開発元がインドホンダで日本国内の正規流継が無いため、パーツの入手性が今ひとつなわけです。

つまり。

純正パーツを手に入れようとすると、非常に高かったり個人輸入で手がかかったり!
並行輸入車の悲劇。

当然サードパーティー製の専用パーツなど、まるで期待できませんな。
あうち。

そんなわけで安価なモデルな分際で、ドライブベルトやエアクリーナエレメント等の専用消耗品の交換は色々とアレなわけです。
アレなわけだったわけです!

そんな中、あのKN企画様がついにやって下さいましたよ突如やって下さいましたよ!!


NAVi110用の国産強化ベルトシリーズ発売!!
お値段も純正品より遥かに安い3,190円(送料抜き)!!

買うしか無いでしょ!

買ったでしょ!

KN企画製 NAVi110用国産強化ベルト!KN企画製 NAVi110用国産強化ベルト!

そりゃもうすぐ交換しちゃいますよ!!
そりゃー!

こんなもん、クランクケースカバーをパカッと外せば簡単に交換できるんじゃい!!
こちとらインパクトドライバーがあるんじゃ、ガガガガいわしてクランクケースオープンじゃ!!

…あ。

クランクケースカバーを戻すときに使う液体ガスケットが無いんだった。

…そっとクランクケースカバーのボルトをガガガガ戻しました。

液体ガスケットとガスケットリムーバー発注しましたので、届いたらやりましょうかね。
慌ててもしょうがないですからね…


というわけで速攻意気消沈したわけですが、あれこれ必要な工具まで持ってきて何にもしませんでしたじゃぁ貧乏根性が納得しません。
せっかくだから何かしなくちゃ勿体ないというわけです。

しょうがないので、前回弄ってダサくなったフロントフェンダーの形状をちょっと弄ったりして着け直しましたよ。

着け直してみたフロントフェンダー。どこが変わったんだ?着け直してみたフロントフェンダー。どこが変わったんだ?

アングルを変えてみても、どこが変わったか分かりません。アングルを変えてみても、どこが変わったか分かりません。

まあ心做しか可愛くなった気がするように努めてください。まあ心做しか可愛くなった気がするように努めてください。

こんな、やっても意味があるんだか無いんだかわからないような作業をしていたら、あっという間に外は真っ暗に。

…うん。
今日もとっても有意義な一日でした…
きっとそうに違いない。