秩父・藤岡 神社・廃校ツーリング

2020年3月24日

今日は一人神社ツーリング部と一人廃校ツーリング部合同で秩父ツーリングに行ってまいりました。

いやまぁ足したところで部員は自分ひとりなんですけどね。

実に2ヶ月半ぶりのバイクの上、遅い出発となったので、予定の半分くらいしか回れませんでしたが、苔むした山道をツルッツル滑りながらキャッキャ言ってきました。


寺尾のケヤキMap

寺尾のケヤキ秩父市下寺尾、県道44号線沿いにある、推定樹齢500年の大ケヤキ!
 
寺尾のケヤキ疫神社?


旧日野沢小学校Map

旧日野沢小学校いつの間にか取り壊されてた。。。(´・ω・`)
 
旧日野沢小学校学校の前を、とてもきれいな川が流れています。
パシャパシャしたかった。。。


城峰神社Map

城峰神社林道を通った山奥にある1000年以上の歴史を持つ神社。
狛犬が山犬(狼)になっていて、ちょっと漫画チックで可愛い。
 
城峰神社の狛猫境内には狛猫(?)があり、それでどうしても行きたいと思っていました。
ささみさんに、すごく似ている気がする・・・
 
城峰神社からの景色曇ったら曇ったで、神社からの眺めはこれまた格別です。


美原小学校坂原分校跡Map

美原小学校坂原分校跡傍まで行くと、木造校舎特有の木と油の懐かしい香りがします。
 
そばには廃屋や打ち捨てられた古い家電などもあって、ある種の人にはたまらんです。


鬼石町立譲原小学校跡Map

鬼石町立譲原小学校跡道の駅マグの敷地内にありますが、ちょっと周りが整備され過ぎかな。。。