Naviに荷掛けフックを装着して、それを使わずにプチツーリング

2021年6月17日

4連休、体調悪くてほぼ寝てました。

__完__


土日になるとだいたい体調が悪くなる私ですので、4連休ともなると、そりゃぁ張り切って体調を崩します。

まぁそれは仕方がない。
仕方がないのですが、休日を本当に何もせず終えると、生来の貧乏性が疼いて夜も寝られません。
何かしないと、むしろ精神の方がやられてしまいます。

今回の連休では、晴れ間の出る3日目にFZ6でツーリングに行こうと色々準備していたのですが、予定通り断念。
最終日も昼過ぎまで寝てしまい精神が爆死しそうになったので、カフェインやら何やらブチ込んでプチツーリングに出かけることにしました。

とはいえ、14時30分出発なので遠くにはいけません。
なので今回は、以前FZ6やZRX1200Sで走ったことのある和田峠に、Naviでチャレンジ(大げさ)してみることにしました。

「うおぉぉりゃぁぁぁっ!!」和田峠へ向け陣馬街道を爆走するNAVi110(気分)

いつもどおり音声を別録りしていたのですが、あえなく失敗。
まぁそんなものは需要があるわけでもなんでもないので良いのですが、和田峠超えの急坂道はNaviにはキツかった!(笑)

どんどん登るにつれてパワーが出なくなってきて、特に峠直前の坂ではエンストするんじゃないかいなと思うほどで。
でも和田峠ってそんなに標高高くないはずなんですが。。。

和田峠で標高測定和田峠の標高は700メートル弱ほど

700メートル程の標高でも燃調に影響が出るもんなのかしら(NaviはCAB車なのです)。

ちなみに今回は敢えて完全夏装備で行ったのですが、正直陣馬街道に入る手前ぐらいからは寒かったです!!
いやー寒かった!(これが言いたかった為)。

その後、結構本降りになった雨にうたれたり(レインウェアは持ってたけど、面倒で着ませんでした)カフェインが切れて睡魔に襲われたりしながらも、大きなトラブルも収穫もなくチンタラ帰宅したのでした。


そういえばこの前日、荷掛けフックを引っ掛ける場所がほしいなと思い買った、タナックスのMOTOFIZZ プレートフック2(MF-4728)が届きました。

MOTOFIZZ プレートフック2コレね。MOTOFIZZ プレートフック2 MF-4728

で、そのままナンバープレートの背面に着けてやろうとしたら、なんと上部がテールランプのカバー(?)と干渉して入らない!
あなや!!

ならばということで、ナンバープレートホルダーにピンクナンバーを取り付けるためのステーを上下逆に使用するようにして、手で角度をぐいっと変えてやったら、これがうまいこと着きました。

NaviにMOTOFIZZ プレートフック2純正のような仕上がり(大嘘)

NaviにMOTOFIZZ プレートフック2こんな感じでピシャリ。

まぁ今の所使い道ないんですけどね。
着けたかっただけー。