【FZ6】バイクカバーが外れた上に雪に積もられる

や!
降りましたねー、雪!
雪に降られると色々と面倒なこともありますが、あまり積もらないような地域で生まれ育った者としては、いい年こいてもやっぱり少しテンションが上ってしまいます。

お昼頃は結構降っていました。お昼頃は結構降っていました。

当初の天気予報では、太平洋側の平野部ではそこまで積もったりしませんよ的な観測が出ていたのですが、お昼過ぎても勢いが収まらずますます強くなってきて、あれよあれよと言う間に、

  • やっぱり積もるかも…
  • 5センチくらい積もるかも…
  • いやもしかしたら8センチくらいかも…
  • あるいは10センチくらい…

と、なんだか本格的な雪かもしれない予報に上昇していきましたよ。

まぁ、XBEEはスタッドレスタイヤに履き替えてありますし、FZ6はバイクカバーばっちり、NAViに至っては屋根付き駐輪場においてありますので、在宅ワークの身としては準備万端。
あるいはちょっと車に乗って遊びに行っちゃう?
なんてね。
余裕ぶっこいていらない妄想なんかしちゃったりしていたわけですが。


さて、本日の仕事も終了してお外が真っ暗になった頃には雪もすっかり上がりまして、ちょっとぶーたれたりなんかしていたわけです。
ほぼお子様感覚。

で、どのくらい積もったのかなーとマンションの上から眺めてみましたよ。

おや?随分ボディラインがはっきり出ちゃうほどカバーがぴったりしてますね?おや?随分ボディラインがはっきり出ちゃうほどカバーがぴったりしてますね?

アハハ、FZ6!
雪の重みでバイクカバーがタイトな感じにピッタリしちゃってるよ!
わははは!
わは…

…そんな事ある?

いや、アレどう見てもバイクカバーなくなくなくない!?
どっちだ。

いや、やっぱりバイクカバーかかってないでしょ。
盗まれたか!?
とか考えながら慌ててエレベーターに乗って確認に行きますよ!

風で剥がれて車体の下で雪に埋もれていたバイクカバー風で剥がれて車体の下で雪に埋もれていたバイクカバー

オイコラ。
おどりゃー、バイクカバー!何をやっとるんじゃ!!

というわけで、バイクカバーは何の仕事もしておりませんでしたとさ。
当然、愛車のFZ6は雪だるまに。

雪だるまFZ6…雪だるまFZ6…

雪だるまFZ6。雪だるまFZ6。

雪だるまFZ6!雪だるまFZ6!

雪だるまFZ6!!雪だるまFZ6!!

ちくしょーっ!
また洗車じゃあ!
洗車せんと錆びるんじゃあ!

というわけで、明日は洗車ですな。
取り敢えず車体から雪下ろしをしないといけないので、洗車ブラシとタオルでパッパパッパやりましたよ。

ちなみにめっちゃ寒い中雪を触るとえらい目に合うので防寒テムレス使ったのですが、こいつは最高でした。
雪が溶けてもしみないし、冷たくなりにくいし、しかも汗を書いても蒸れにくい!


寒い雨の中をNAVi通勤する想定でウィンターレイングローブ代わりに買ってあったのですが、ここに来てその実力を垣間見る結果に!
やっぱりプロが使うようなツールは違いますね。
さすがいろんなプロが使っているテムレス…